小説「変な家」を紹介

書籍情報

タイトル

変な家

著者:雨穴(うけつ)

インターネットを中心に活動するホラー作家。

ウェブライター、Youtuberとしても活動している。

巻末にて抜粋

出版

飛鳥新社

ストーリー

 2019年、9月。知人からある一軒家について、相談をされる。

 一軒家は、都内で、駅が近くて、自然が多く、築年数が浅い、開放的で明るい内装の好感の持てる家だという。

 ただ、間取りに問題があった。台所とリビングの間に壁に挟まれた謎の空間があったのだ。不審に思った知人は、オカルト専門のフリーライターをしている私に、相談することを決めたようだ。

 建物に関して私は素人だ。そこで、ミステリーの愛好家である建築士の栗原さんに、協力をあおいだ。栗原さんは興味を持ってくれたので、一軒家の間取りのデータを送り、話を聞くことにした。

 栗原さんと話していくと、「意図的に作られたもの」「本来必要ない2枚の壁」「2回の子供部屋に窓がない」「子供部屋の出入口は2重ドア」いくつもの、奇妙な点が次第に明らかになっていきます。

 不可解な間取りが示す意味とは何なのか。真実はいかに……

 間取りの謎を解き明かす、新感覚の不動産ミステリーです。

 ※この物語はフィクションです。

登場人物

  • 主人公 名前なし

 オカルト専門のフリーライターをしている。

 仕事がら、怪談話や奇妙な体験談を耳にする機会が多い。「誰もいないはずの二階から足音がする」「リビングに一人でいると視線を感じる」「押入れの中から話し声が聞こえる」といった、いわくつき物件のエピソードは、数多く耳にしてきた。

 この物語の問題になっている一軒家について、記事を書き情報を発信することになる。

  • 栗原さん

 大手の会社で、建築士をしている。ミステリーやサスペンスが大好き。

 世田谷区梅丘のアパートに住む。決して綺麗とは言えないところだが、本人はいたく気に入っている。
 Tシャツに短パンというラフな格好が普段の恰好である。短く沿った刈った髪とたくわえた顎ひげ、というスタイルは昔から変わらない。

 自宅にかなりの数の蔵書数をもつ。建築関係の本より、推理小説の本を尋常じゃないほど持ち合わせている。

  • 宮江柚希

 主人公が公開した間取りに、心当たりがある女性。

 埼玉県在住の会社員。

 主人公に対して、会って話したいとメールを送る。

著書の魅力

 問題になっている一軒家の間取りが、常に隣のページにあります。自分が感じた、不可解な間取りの答え合わせをしていき、楽しむような構成になっています。

 キッチンからダイニングが行き来できなかったり、外から丸見えだったりと、不便な家だと感じはしました。けれど、こんな大きな犯罪が関わってくるのか、と驚きました。

 ホラーが苦手すぎる私は、怖いと思いながらも読み進めていったわけです。ですが、なんでことないです、対話形式でストーリーが進むので、サクサクと読み進めることができてしまいます。あっという間に、読み終わりました。

 最後はハッピーエンドまではいかないまでも、前向きな形で話が締めくくられています。後を引くような、気持ち悪さがないのは良い点だとおもいます。

購入リンク

amazonはコチラ

(Visited 29 times, 1 visits today)
関連記事