外国語を届ける書店/著者:白水社

※ 毎朝、5分以内で読める書籍の紹介記事を公開します。

書籍情報

タイトル

外国語を届ける書店

発刊 2024年10月5日

ISBN 978-4-560-09138-8

総ページ数 209p

書評サイト Book Bank日経エコノミスト

出版社リンク 白水社

編者

白水社編集部

出版

白水社

もくじ

  • フランス語専門オンライン書店 レシャピートル
  • ロシア語書籍専門店 ナウカ・ジャパン
  • スペイン語書籍専門店 セルバンテス書店
  • スペイン語子どもの本専門 ミランフ洋書店
  • イタリアの絵本・児童書 チェルビアット絵本店
  • 中国・アジアの本 内山書店
  • 中国図書センター 東方書店
  • 東京ジャーミイディヤーナト トルコ文化センター キタプチ
  • 韓国の本 ちょとしたカフェ CHEKCCORI

書籍紹介

 外国語に特化した専門書店を深く掘り下げたインタビュー集です。この本は、特定の言語に焦点を当てた書店がどのように運営され、どんな思いで本を読者に届けているのかを詳細に描いています。白水社編集部が取材した9つの専門書店は、それぞれ異なる言語を扱い、その書店員たちが抱く情熱や挑戦、そして喜びを語っています。

原書を読みたい

 外国語に特化した専門書店を深く掘り下げたインタビュー集です。この本は、特定の言語に焦点を当てた書店がどのように運営され、どんな思いで本を読者に届けているのかを詳細に描いています。白水社編集部が取材した9つの専門書店は、それぞれ異なる言語を扱い、その書店員たちが抱く情熱や挑戦、そして喜びを語っています。

外国語書籍専門店の苦労

 外国語学習者が直面する困難や、それを乗り越えるための書店員のサポートのあり方を示してくれます。書店員たちの言葉からは、彼らが単に本を売るだけでなく、外国語への理解と興味を育むための情熱が伝わってきます。

 各書店のユニークなストーリーを通じて、自分自身の言葉への理解を深めることができるでしょう。また、外国語学習の新たな視点やモチベーションを得るきっかけにもなるでしょう。この本は、言葉を通じて世界と繋がる喜びを再発見させる、心温まる作品です。

試し読み

※そのままの文章ではありませんが、試し読みする感覚でお楽しみください。

フランス語専門オンライン書店 レシャピートル 定期便

 フランス語専門オンライン書店レシャピートルのサイトのトップに「フランス絵本定期便」があります。定期購読サービスで、榎本さんが選んだフランス語の絵本を毎月一冊届けてくれます。

 定期便には、「すてきな3にんぐみ」のような名作品から、近年刊行された魅力的な絵本も取り上げられています。シンプルな物語から、深いメッセージ性のあるものまで様々なフランスの絵本があります。江本さんのラインナップはポジティブな気持ちを育んでくれるような作品が多く選ばれているようにもみえます。

 このサービスを始めたきっかけは自身の子育てにあったようです。フランスの絵本を「渋い表紙だな」と思いつつも子どもに読み聞かせてみたところ、思いのほか夢中になってくれたと話します。

東京ジャーミイ・ディヤーナト トルコ文化センター キタプチ

 輸入所の柱であるトルコからの仕入れは、依頼したはずの本が届かないこともしばしばあるという。一方で、誰も頼んでいないはずの本が勝手に送られてくることもあるそうです。振り回される西田さんは大変な思いをしています。

 西田さんが理想としているのは、銀座にある教文館です。キリスト教書籍を中心扱い、「ナルニア国」と名付けられた絵本を収入の柱としながら、広い読者に愛される書店を手本にしています。

 キタプチの売上の中心は、毎週のように開催されるイベント時の販売です。パレスチナ・デーであれば、パレスチナ関連の本を平積みにして陳列します。

 ここに来る人は興味のある人だけです。ふだんはアラブやイスラームに関係ない暮らしをしているけれど、文化や宗教観には関心がある人がいます。東京ジャーミイなら期待に応えてくれるだろうと伺います。最近は出版社側からキタプチに合いそうな新刊の情報を連絡してくれるようになりました。頻繁に出すジャンルではないから、必要な人の手に届きそうな書店に連絡してくれているのでしょう。

購入リンク

created by Rinker
¥2,200 (2025/02/06 09:42:23時点 楽天市場調べ-詳細)

amazon

(Visited 2 times, 1 visits today)
関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です